流動食の分類

 

流動食のタイプ

流動食とひとことでいっても、方法や種類はさまざまです。

流動食の形状や食べさせかたなどによって、いくつかに分類することができます。

 

形状(とろみ)による分類

下記は人間の介護用とろみ剤の濃度表です。(e健康ショップさんのサイトよりお借りしました)

 引用  とろみ剤の使用めやすより(介護用品 e健康ショップ

 

こちらの表を参考に、本サイトでは下記のようなイメージで分類してみました。

(あくまでも主観なので、一部イメージがちがうかもしれませんがご了承ください。)

 

【固形】ぽってり濃いめ
◆かためのムース

◆ババロア

◆マヨネーズ

◆はちみつ

◆ケチャップ

◆トンカツソース

◆フレンチドレッシング

◆牛乳
【液】さらさら薄め

 

具体的な製品は、サイドバーメニューの流動食カテゴリーから確認できます。

  • ゲル状(栄養剤)……はちみつ~マヨネーズ
  • ムース状(やわらかい固形)……ババロア~かためのムース
  • 液状(濃)(とろみの強いリキッド)……とんかつソース~ケチャップ
  • 液状(薄)(とろみの弱いリキッド)……牛乳~フレンチドレッシング
  • 粉状(粉ミルク)……溶かし方によって牛乳~マヨネーズまで

 

 

給餌方法(食べさせ方)による分類

流動食をどのようにして与えるかでの分類。

  •  口から
  •  鼻から(経鼻チューブ)
  •  食道から(食道チューブ)
  •  胃から(胃ろうチューブ)
  •  腸から(経腸チューブ)
  •  そのほか

それぞれの方法は「強制給餌について」の各項目から確認できます。

 

PAGE TOP ↑